二胡レッスンを受けに京都へ
このところ月1ペースでピアノ合わせ特訓
今日はなんと!早く終わりましたー!
2時間以内に終わるなんて、、、奇跡
10分を超える課題曲
弾き終えて、顔をあげると開口一番
素晴らしいと、ステージが上がったと、先生が泣いている
ピアノの先生まで一緒に、今日で激変したと言って、泣いている
さらに、手を加えたくないと言われ(これがびっくりすぎて、先生を知っている人ならきっと、あの先生がそんなこと言うわけがないと絶対思うはず!私もそう思う、1小節に平気で1時間ちみちみレッスンできる先生が)
要点のおさらいだけしてレッスン終了
荒削りで技術も追いついてないけど、わずかに光る瞬間を見つけてくださったのかもしれない、すごい先生だ
できたという自覚すらないうちに、できるようになったことを発見してくれ、のんびり屋の私に、頭切れ切れの先生はどれだけ耐えていることか、粘り強さにいつも感服します
(中央音楽学院に留学中、寝る時以外はずっと二胡を弾き、昼はパンを咥えながら二胡を弾き、練習しすぎるヤバい留学生がいると有名になり、寮での練習禁止の規則まで作らせてしまったと、そんな噂もあるそうなないそうな)
演奏の仕事が終わったときだけご褒美に食べる、ミニストップのソフトクリームを今日は特別に・・・

– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ファンシャオ二胡 | Feng Shao Niko | 澤田 雅子
京都・大阪の二胡教室 | 大山崎・島本・高槻