いろんな年代の生徒さんがいて、趣味も様々なので、レッスンの合間に楽しくお話を聞かせてもらってます。
 
三国志の武将の「墓めぐり」というすごい趣味をお持ちの方がいて、、、、
仕事の合間を縫って、時間ができたらすぐ中国に行ってしまいます。
いつも写真をいっぱい見せてもらったりしてるので、レッスン時間が足りないほど。
これはぜひ生徒のみなさんにも見せてあげてほしい!ということで写真鑑賞会「三国志を巡る中国の旅」を開催させていただきました。
 

 
いろんな写真がありましたが、とにかくスケール感が半端ないです。
赤壁の戦いの地の岩壁に、「赤壁」と書かれているのには笑いました。
写真もさることながら、歯に衣着せぬトークと、現地で出会った中国人とのエピソードがおもしろかったです。
 
好きなこと楽しいことを共有すること、中国でも分享(シェア)が流行っているそうです。
せっかく二胡というニッチな楽器を通して知り合った者同士、たまにはこんなお茶会いいですね。
 
実は、三国志は全くの無知だったので、事前にアニメを見て予習しました。
日本はまだ弥生時代だというのに、文化、芸術、政治、武器もこんなに発達していたことに衝撃を受けました。
義理人情も、作戦も、トップ争いも、嫉妬も今と変わらず。
魏呉蜀のうち、呉地方は二胡が発展した土地です。
この時代、中国にまだ二胡は存在していませんが、中国の風土や音楽の源を感じることができました。
 
曹操軍と孫権・劉備連合軍による赤壁の戦いが繰り広げられた長江は、日本の河川とは違って、勾配がなく平らで幅が広くて雄大で色は茶色。
この大きな水の流れを感じながら二胡を弾くと、この地で発展した二胡をより深く楽しめる気がしました。
 
 
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
ファンシャオ二胡教室
風韶 FENG SHAO ERHU | 大山崎・高槻・嵐山・長岡京 | 澤田雅子
京都・大阪