おかげさまで、2018年5月20日(日)、第三回合同発表会「胡音韶遊」が終了しました。ご来場いただいたお客様、…
6月13日(水)はPub GALWAY
ギターと二胡、二人あわせてFriendly Balloon! 5回目のライブ出演が決まりました。 …
2018新年快楽!
先週2月16日金曜日は、旧暦の元日でした。 二胡指導に行っている高校の中国文化授業に参加させてもらい、中国の「…
2018/5/20 第三回発表会
第三回「胡音韶遊」2018年5月20日(日)、高槻南スクエアにて開催いたします。 出演される方は…
2018/3/28 GALWAY演奏
ギターと二胡、二人あわせてFriendly Balloon! 4回目のライブ出演が決まりました。 …
竹を切りに
昨年の12月。 竹を切りに行ってきました。 大山崎教室近くの天王山へ。 これは入り…
高校の授業
今年も12月〜2月の冬季限定で、高校の授業をさせていただきました。 キラキラ星から始めて、中国の…
2017/11/24~26 至宝の庭で秋を愛でる 終了しました
とあるイベントにお邪魔してきました。 (QOL文化総合研究所様HPより拝借) 京都・一之舟入、高…
2017/11/11 第3回竹林コンサート 終了しました
天王山を小倉神社口から少し登ったところに、きれいに手入れをされた竹林と、竹のベンチを備えた広場(通称、天空広場…
2017/11/10 秋の夜の調べ 聴いてきました
二胡、ピアノ、チェロのトリオコンサートに行ってきました。 京都文化博物館の別館ホール、旧日本銀行という歴史ある…
2017/11/12 天翔楽団定演 お知らせです
大阪を拠点に活動されている中国音楽アンサンブル天翔楽団。 第15回定期演奏会が大阪府守口文化センターで行われま…
2018/1/31 GALWAY演奏
ギターと二胡、二人あわせてFriendly Balloon! かなり先になりますが、3回目のライブ出演が決まり…
2017/10/25 GALWAY演奏
ギターと二胡、二人あわせてFriendly Balloon! 今月もライブ出演がんばります。 先…
2017/9/27 GALWAY演奏
なんと!めずらしく!ライブのお知らせです。 ギターと二胡、二人あわせてFriendly Balloon! &n…
2017/9/10 王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎・続 終了しました
9月10日「王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎・続」、無事終了しました。 会場の紫明会館。 昭…
越前朝倉万灯夜2017 終了しました3
日が沈み、法螺貝が鳴ったら、二胡が始まります。 わたしもお願い事を書いてみました。…
越前朝倉万灯夜2017 終了しました2
京都から福井へ。今回はのんびり下道にしました。 鯖街道・朽木を通って、いつもの国道8号線へ出て、海沿いをドライ…
越前朝倉万灯夜2017 終了しました1
一乗谷朝倉氏遺跡(福井県)にて8月19日・20日に行われた戦国まつり、および、越前朝倉万灯夜、無事に終了しまし…
雑誌『二胡之友』キャラクター
二胡之友という雑誌、ご存知でしょうか。 日本人の、日本人による、日本人のための、二胡専門誌。 二胡だけでなく、…
2017/8/26 西法寺夏まつり
今年の夏のしめくくり! 西法寺夏まつりで演奏させていただきます。 与謝野町でお祭りデビューした小学生の生徒さん…