2019年9月22日に、京都市北文化会館ホールにて、「王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎」が開催され、全4回…
2019/7/27 Asian Wind+ 終了しました
Asian Wind+ライブ、おかげさまで満員御礼、無事終了いたしました。 雨の中お越し下さった…
2019/6/23 ジョージ・ガオ先生の二胡レッスン 終了しました
大阪府高槻市にて、第2回となる「ガオ先生の二胡レッスン」を主催させて頂きました。 大変お忙しい中、貴重なプライ…
CD『HAGOROMO』発売しました
この度、二胡奏者・澤田雅子としてCDを出させて頂きました。 作編曲家の原田真吾さんにオリジナルで作曲して頂きま…
上海出張2019
学生時代に大連に留学して以来、社会人になってからは一度も中国へ行く機会はなく、もう行くことはないだろうとさえ思…
2019/6/22 Drawing 終了しました
松尾朱音×澤田雅子の二胡ライブ「Drawing」、無事終了しました。足をお運びいただいたみなさま、本当にありが…
5/19 発表会2019 終了しました
今年も発表会が無事終了し、ほっとしました! ご参加いただいた生徒の皆様、おつかれさまでした! お…
4/12 GALWAY、4/13中国音楽フェスティバル 終了しました
4/12は西宮GALWAYにて、ギターのたあやんとFRIENDLY BALLOONの演奏でした。 ゲストに松尾…
『二胡之友』第57号 掲載されました
先月取材していただいた二胡の雑誌『二胡之友』が早速届きました。 第57号の「アルフー老師の東南西北二胡見聞録」…
2019/3/16 摂津峡で演奏 終了しました
歴史の古いお寺様の入退寺式というおめでたいお席で演奏させていただきました。 高槻の…
ジョージ・ガオ先生のCD
二胡随想曲第一号 二胡随想曲第二号 二胡随想曲第三号 二胡随想曲第四号 二胡随想曲第五号 流浪者…
生徒さんの二胡 紫檀
アフリカ小葉紫檀二胡になります。 赤みのある木材で、艶やかな音色が特徴です。 棹側面の彫りも、素敵です。 &n…
2019/2/3 三国志を巡る中国の旅 終了しました
いろんな年代の生徒さんがいて、趣味も様々なので、レッスンの合間に楽しくお話を聞かせてもらってます。  …
2019あけましておめでとうございます
遅ればせながら、、、今年もよろしくお願いいたします! 今年の目標は、マイペースを封印することです…
2018/12/26 ジョージ・ガオ先生の二胡レッスン 終了しました
今年のしめくくりに、素晴らしい一日を過ごすことができました。 ジョージ・ガオ先生の二胡レッスン。 京都での初開…
ストーブが来ました
ファンシャオ二胡、大山崎教室にストーブがやってきました。 まだ開封したばかりです。 小さめなので、火力はちょっ…
弓の備忘録
久々に、弓を新調しました。写真下。 いかにも「竹ですー!」っていうのが欲しくて、見た目と、長さで…
上海出張2018 2回目
今年二度目の上海へ。 遊びじゃないですよ、仕事ですよ。 王永徳先生講座の打ち合わせ、たくさんの新曲の宿題をいた…
2018/9/23 王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎・続々 終了しました
「王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎・続々」、皆様にご協力を賜り、無事終了致しました。 ご参加いただいた皆様…
2018/6/13 GALWAY演奏 終了しました
6/13はPub GALWAYで演奏でした。 昨年秋に初めて訪れて、今回5回目の演奏。練習も含めて、10回以上…